『刑事事件』の相談なら【弁護士法人心 小田原法律事務所】

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ

お問合せ・アクセス・地図へ

お問合せ・アクセス・地図へ

刑事事件のご依頼をお考えの方へ

弁護士への相談はお早めに

刑事事件では、弁護士に依頼することで、今後の手続きの流れについて丁寧な説明を受けることができます。

また、不起訴や減刑を目指すための弁護活動も行ってもらうことができます。

弁護活動は早期に行っていくことが重要となりますので、弁護士への依頼についても、できる限りお早めにしていただければと思います。

当法人では、刑事事件の法律相談料が初回30分間原則無料となっていますので、まずはお早めにご相談ください。

弁護士に依頼する際の費用

「弁護士に依頼したいけれど、依頼するためにはどれくらいの金額が必要なのだろうか」と思われる方は多くいらっしゃるかと思います。

こちらのページでは、その目安について掲載しております。

事件の内容や複雑さなどによって金額が変わるため、こちらはあくまでも目安になってしまいますが、弁護士への依頼を検討する上で参考としていただければ幸いです。

実際にはどれくらいの費用がかかるのかは、弁護士に相談して直接お尋ねください。

弁護士以外にお支払いいただく費用

刑事事件では、着手金、報酬金、出廷費などの弁護士費用の他にも、刑事事件では支払う必要が出てくる費用が存在します。

例えば、保釈される際に裁判所に納める保釈金、被害者と示談が成立した際に支払う示談金などです。

刑事事件において、費用について考える上では、弁護士費用の金額だけではなく、そのような金額についても考慮する必要があります。

示談金については、弁護士に依頼することによって、事件内容に対する相場の金額を大きく超えて高額になってしまうことを防ぐことが期待できますので、最終的な金額も抑えられる可能性があります。

刑事事件において弁護士に依頼するメリットは多くありますので、まずはお早めにご相談ください。

刑事事件は弁護士までご相談ください

刑事事件では不安なことが多くあり、金銭的な見通しがないと不安になることも多いかと思います。

弁護士費用についてご不明な点や疑問点がありましたら、お気軽にお尋ねいただけますので、安心してご相談ください。

フリーダイヤルやメールフォームより、初回のお問合せを受け付けています。

お問合せ・アクセス・地図へ